引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1531890173

1: 2018/07/18(水) 14:02:53.09 ID:CAP_USER9.net
2018年07月16日 06時00分 西日本新聞
 改正労働者派遣法の施行から9月30日で3年を迎えるのを前に、ベテランの派遣社員を中心に「雇い止め」に遭うケースが相次いでいる。改正法では、同じ職場で働くのは最長3年で、超える場合は派遣元が派遣先に直接雇用を依頼する-などの雇用安定措置が義務化された。その義務が発生する前に契約を解除すれば、企業側は高待遇の正社員などに登用しなくて済む。労働者側からは「法の趣旨に反する派遣切りだ」と批判が出ている。
 大分県内の製造会社に勤めていた40代のAさんは、専門書類の作成業務を15年以上担ってきた。今年2月、契約は夏までと告げられた。3カ月更新で働いてきて、法改正から2年9カ月での雇い止め。あと1回更新すれば、希望していた正社員への道が開けるはずだっただけに「十数年を無駄にした」と肩を落とす。
 同じ会社で秘書として10年勤めるBさん(42)も今夏で雇い止めになった。仕事量は正社員と同等で残業もこなしてきたが、時給は1030円。昇給は10年で10円だった。次の仕事を探すため、前倒しで春に退職を願い出たが、上司には「ちゃん(以下略)

14:2018/07/18(水) 14:06:17.21 ID:H4BRomQ90.net
>>1
> ばーど ★

コイツ「左巻き」と言われて火病っててワロタ
「ボクはリベラルでちゅう」ワロタ

116 ばーど ◆/XNCuogwOHlx 2018/06/12(火) 22:29:05.60 ID:oTJOmy0b0
他人を左巻きなどと失礼な言葉でカテゴリー分けする人間の頭もじゅうぶん左巻き
お里が知れる
196 ばーど ◆/XNCuogwOHlx 2018/06/13(水) 12:23:47.39 ID:eUZ88nbV0
リベラルでも左翼でもパヨクでも何でもいいけど左巻きは意味が違う

22:2018/07/18(水) 14:07:58.18 ID:2hRHHXfV0.net
>>1
日本人が滅ぼされる前に
国内のシナチョンと
自由民主党議員と
経団連を絶滅させよう!
日本人の総意です。

28:2018/07/18(水) 14:10:19.10 ID:2hRHHXfV0.net
>>1
こういう売国奴がトップだから
http://imgur.com/Bt5GbHf.jpg
日本から日本人が居なくなる日も近い
.

41:2018/07/18(水) 14:12:36.01 ID:uqiRmjJ20.net
>>1
あと一回の更新で切られるはずだったということじゃん。
内規で正社員に登用される予定なら
雇い止めはありえない。

68:2018/07/18(水) 14:17:00.98 ID:bt8oFqz80.net
>>1
これは、国が処罰しろよ。法の趣旨に反する。

76:2018/07/18(水) 14:18:23.25 ID:CvfSMozC0.net
>>1
派遣奴隷王パソナ竹中平蔵が経済顧問だからね
まさか派遣奴隷は
それを起用し続けている安倍晋三を支持していないよね?

85:2018/07/18(水) 14:19:08.61 ID:yXuGZsjp0.net
>>1の
>上司には「ちゃんと引き継がないと正社員の新人が
>かわいそう」と聞き入れられなかった。
じゃあ、派遣切りされて生活も立ち行かなくなる派遣社員は
可愛そうじゃないということなのかって話。幼稚園児の言い訳並みにおかしいわ。

117:2018/07/18(水) 14:22:10.65 ID:p/0CrCjj0.net
>>1
北朝鮮籍なら切られるな

189:2018/07/18(水) 14:30:53.98 ID:hIVYPcia0.net
>>1
不要なヤツが切られただけ。嫌なら手放したくない仕事すりゃいい。

364:2018/07/18(水) 14:53:00.96 ID:CKa7HdEn0.net
結局代わりがいくらでもいることしかやってないからなんだよね。
この制度は「今辞められたら困る!」って存在の派遣を「そういう大切な存在は派遣じゃなくて正規雇用で雇いなさい」ってするためのもので、
「誰でもできる単純労働を3年やったら入社試験合格と同等になる」
ってもんじゃぁないんよね。
そこんとこ勘違いすると>>1みたいなアホが生まれる。

637:2018/07/18(水) 15:21:19.37 ID:+4ihxWmp0.net
>>1
つか退職拒否て違法じゃなかったっけ

650:2018/07/18(水) 15:22:18.19 ID:QpWR4OUH0.net
>>1
派遣の分際が偉そうに。
なんで、雇われて金もらう側が
偉そうなんだろ。。。。

676:2018/07/18(水) 15:24:31.28 ID:SYXuOuQi0.net
>>1
そんな会社って
社会に存在価値無いだろ
セコすぎ退場してほしい

716:2018/07/18(水) 15:27:42.36 ID:e4wqvIkr0.net
元より派遣になったら負けなのよ、贔屓っていうより詐欺なの
騙される方が馬鹿って事、法と契約内容守ってたら合法なの
正社員にするって言ってたなら裁判すりゃいい
いつするとは言ってないだろ
契約には法に沿うってあるから>>1の改正に従うだけよ

762:2018/07/18(水) 15:32:11.67 ID:+0jpDEvO0.net
>>1
> 労働者側からは「法の趣旨に反する派遣切りだ」と批判が出ている。
法の趣旨を尊重して、派遣をどんどん正社員で雇えとでも?w
こうなることは法案出たときからさんざん言われてたのに

801:2018/07/18(水) 15:35:02.88 ID:QOg6/Jpg0.net
>>1
悪法が続くね。
これで雇用が足りないってよく言えるよ。

821:2018/07/18(水) 15:36:28.51 ID:y95z+ngl0.net
>>1
ありがとう安倍晋三
ありがとう経団連
ありがとう自民党
あとは自殺しますね

827:2018/07/18(水) 15:37:02.46 ID:uP7bQz860.net
>>1
会社が3年前に派遣を切るのは当然
派遣は切られたらまた契約し直せよ

4: 2018/07/18(水) 14:04:15.34 ID:pwQrnVxV0.net
ここまでされても、暴動が起きないのが日本
51:2018/07/18(水) 14:14:24.52 ID:+apWQ4hN0.net
>>4
キチガイ認定されて終わり

576:2018/07/18(水) 15:14:37.39 ID:dDS6/cUF0.net
>>4
残念ながら労働者の団体やデモは極左に乗っ取られてる。

578:2018/07/18(水) 15:14:53.49 ID:Oe6+7CPK0.net
>>4
EUなら暴動で街が破壊されてるな
日本人は無駄に我慢しすぎる

635:2018/07/18(水) 15:21:15.63 ID:vtdiHPdl0.net
>>4
暴動(結託)しないようにあちこちに散らばるように派遣して給与も喋ってはいけないようになってるんだよね

5: 2018/07/18(水) 14:04:18.72 ID:nO9mCp6I0.net
 
 
日本人は絶対に忘れない 
   
https://i.imgur.com/K8gPc8X.jpg

 

488:2018/07/18(水) 15:05:17.67 ID:unUMDm4Z0.net
>>5
日本人だけど許す!

546:2018/07/18(水) 15:11:00.88 ID:VShRTLpE0.net
>>5
自意識過剰だなお前
お前がどうなろうと誰も悲しまないよ

593:2018/07/18(水) 15:16:18.69 ID:IxZ4dppE0.net
>>5
チョン

10: 2018/07/18(水) 14:05:12.28 ID:qX3SvPTT0.net
うちの係長(34歳)が派遣のおっさん(43歳独身ハゲ)に
「おい、そこの派遣、それもういいからこっち来てこれやれ」
って指示したら、そのおっさん(43歳独身ハゲ)がいきなり係長に
「なんでタメ口聞いてんの?なあ?」って掴みかかったんで
周囲の社員で止めたんだけど、話が上に行って
双方から事情聴いて、その派遣おっさん(43歳独身ハゲ)が切られて
派遣会社に厳重注意することで収まったんだけど
いい大人が身分も弁えずけんか腰で暴言吐くとは思わなかった
社会常識すらない人間がいることに驚愕したは
こんなんで同一賃金にしろとかありえんは

20:2018/07/18(水) 14:07:49.62 ID:V7Xd8omo0.net
>>10
派遣=ゴミと理解しろよ
正社員から見たらゴミにしか見えんわ

59:2018/07/18(水) 14:15:57.28 ID:Tm+SbK7QO.net
>>10
>おい、そこの派遣…
お前の会社ブラックじゃんww

77:2018/07/18(水) 14:18:28.48 ID:DSiotakm0.net
>>10
正社員も社畜だしな
独立して俺みたいに年収2億目指せ

と言う奴はあまりいないな

82:2018/07/18(水) 14:18:56.89 ID:wdRXDaFz0.net
>>10
働いている人の名前も覚えられない係長も酷いわ
認知症か

174:2018/07/18(水) 14:29:08.33 ID:HCF9jufS0.net
>>10
>驚愕したは
>ありえんは
日本人?

191:2018/07/18(水) 14:31:23.74 ID:1ZY7B2dp0.net
>>10
お前は可哀想な職場で働いているな

288:2018/07/18(水) 14:43:11.14 ID:EQzLOAES0.net
>>10
お人形遊び楽しい?

336:2018/07/18(水) 14:49:19.42 ID:XwAZVWmD0.net
>>10
どっちもどっちやんけ

413:2018/07/18(水) 14:57:23.91 ID:Mt0laGvs0.net
>>10
そこの派遣ww
部下に嫌われたいのかなぁ

464:2018/07/18(水) 15:02:42.32 ID:roLlYeqR0.net
>>10
その上司にも問題あるぞ
普通は部下にそんな態度とらんよね

495:2018/07/18(水) 15:05:59.42 ID:KxAOjFbYO.net
>>10って有名なコピペなのにマジレス多いのなw

605:2018/07/18(水) 15:17:53.65 ID:SYXuOuQi0.net
>>10
役職ついて仕事できない人増えた気がするな
いたるところで起こりそう

791:2018/07/18(水) 15:34:27.48 ID:ixRqnA7T0.net
>>10
うちの係長(34歳)
派遣のおっさん(43歳独身ハゲ)
どっちもクズじゃん

847:2018/07/18(水) 15:38:09.66 ID:o/phUGfg0.net
>>10
「おい、そこのハゲ(空耳)」

865:2018/07/18(水) 15:39:09.11 ID:pTcPHW3c0.net
>>10
お前はそんなろくでもない会社しか入れなかったんだな
今からでも他に就職した方がいいぞ?

929:2018/07/18(水) 15:44:37.23 ID:GiEVcGHI0.net
>>10
派遣の名前知らないとか、言葉の使い方も知らないバカな係長だな

13: 2018/07/18(水) 14:05:52.98 ID:5lzGlLBb0.net
>>7
そもそも正社員より派遣を安く使えるのがおかしいのでは。

18:2018/07/18(水) 14:07:35.66 ID:/Hf1KI230.net
>>13
> そもそも正社員より派遣を安く使えるのがおかしいのでは。
ぜんぜんおかしくないだろwwwww

49:2018/07/18(水) 14:13:51.70 ID:pid0zU6+0.net
>>13
ジャップランドは他国とは違う

79:2018/07/18(水) 14:18:40.22 ID:FMngxe/j0.net
>>13
そうだね。
正社員じゃないリスク分だけお給料が高くなるのが普通だと思う。

86:2018/07/18(水) 14:19:11.34 ID:+hy6lvXB0.net
>>13
正社員に無いスキルを求めて派遣をお願いするっていう形になってないからな。
誰でもいいから安い派遣使うって形になってる。

30: 2018/07/18(水) 14:11:15.55 ID:59IW/S750.net
>秘書として10年
こんなに経験あるなら普通に正社員求人に応募すれば受かると思うw

52:2018/07/18(水) 14:14:32.14 ID:WQtTIBn90.net
>>30
だよねw

91:2018/07/18(水) 14:20:04.83 ID:wUwChZmT0.net
>>30
そもそもその人退職申し出て、新しい人への引き継ぎで残ったんだから
更新されないのは当たり前だと思うがw

320:2018/07/18(水) 14:47:02.66 ID:OVGGf0/V0.net
>>30
10年勤めて時給1030円から上がらないってどの程度のレベルかわかるだろ

44: 2018/07/18(水) 14:12:48.45 ID:WewsRJTA0.net
正社員のダメな奴を海外なみにクビに出来るようにして、使い捨てとして機能してる派遣システムを解体するのがスジだろ。
いまの日本のシステムだと、正社員に潜り込んだクズの既得権益を保証する事が最優先という、極めて不健全な状態。
労働者保護のお題目が、真逆の実態になっちまってる。
頑張って成果だしても、ポストがあかねえからな。

541:2018/07/18(水) 15:10:33.38 ID:a+jO84G90.net
>>44
それをやろうとしてるが、大手のクズ労組 連合が邪魔してんだろ
派遣はそこに突っ込めよ

889:2018/07/18(水) 15:41:15.15 ID:gpr3G++i0.net
>>44
おまえ頭良いな

78: 2018/07/18(水) 14:18:30.32 ID:V7Xd8omo0.net
>>39
まったく勘違いしてないぞ
上司が部下以下の使用人に仕事を指示するのは当たり前
まぁ言い方は悪いがなw

92:2018/07/18(水) 14:20:05.28 ID:yXuGZsjp0.net
>>78
違法なはずの偽装請負が横行してるからな。

989:2018/07/18(水) 15:48:54.50 ID:Ps9/sENf0.net
>>78
課長も使用人だろ
派遣にしか偉そうにできないからって下品な会社だな

88: 2018/07/18(水) 14:19:17.47 ID:PL+CGcUf0.net
>>7
正論だね。
クソみたいな学歴/職歴でも、3年潜り込んでいれば、入社試験もなく正社員になれるって、ムシが良すぎるんだよ。
法律がおかしい

575:2018/07/18(水) 15:14:36.32 ID:7m6T5sMC0.net
>>88
その説明わかりやすいな

594:2018/07/18(水) 15:16:25.32 ID:jbCthpYX0.net
>>88
そもそも3年も同じ場所で派遣してる人自体が多くないけどな。

631:2018/07/18(水) 15:20:44.71 ID:JX3kh6940.net
>>88
高学歴を派遣元に希望すりゃ良いだろ

312: 2018/07/18(水) 14:45:54.87 ID:CfLrEcFU0.net
これ影響か今年頭に派遣で来てた派遣が切られてた
引き継ぎもしないで消えたせいで同じ業務を
新しく入ってくる派遣に俺が教育することになったが
まず最初に来たのが氷河期世代の底辺ジジイ
態度も頭も顔も悪い臭いしなんの使い道もない
あまりにも覚え悪いからきつめに言ってたら
ブチギレて突然来なくなった
なんで何もできない癖にあいつらあんな態度でかいん?w

403:2018/07/18(水) 14:56:48.31 ID:E9qhzo040.net
>>312
派遣なんて入れ替えても実力皆無だから
カワイイ子来るまで入れ替えてけばええぞ
使えるマンコすらない非正規オジは
空きカンでも拾わせとくのがお似合い

416:2018/07/18(水) 14:57:44.12 ID:aLxN+3Eq0.net
>>312
お前たぶんアスペだよ。

448:2018/07/18(水) 15:00:50.88 ID:loAiaxLUO.net
>>312
お前、相当頭悪そうだから一言いっとくと、それ派遣業法違反だからな。
お前は違法行為をさせられている自覚もない間抜けだから、臭いジジイにもバカにされて相手にされなかっただけ。

367: 2018/07/18(水) 14:53:10.67 ID:d21p/pJc0.net
直接雇用にしろってだけで厚待遇の正社員にしろとは言ってないんじゃないの?
だったら直接雇用にして派遣会社に払ってたマージンの半分程度を賃金に上乗せしてやれば十分やん。流動性は失うけどさ。

391:2018/07/18(水) 14:55:36.32 ID:ShLA1+fK0.net
>>367
実際そういう派遣もいるよ

447:2018/07/18(水) 15:00:49.16 ID:CKa7HdEn0.net
>>367
クビ切れないことの方がデメリットあるからそうはならない。

531:2018/07/18(水) 15:09:41.77 ID:OVGGf0/V0.net
>>367
実際大手はそんな感じ
本体ではなく、子会社の中途社員として取る感じ
古い会社なら勤続年数で昇給だから安く使える
本体と比べてただでさえ子会社だから給料安い待遇は良くない
派遣と違って義務や責任は増える
一方で少しづつは昇給するし、大手子会社な正社員だから信用はできる
まあまあのおとしどころか
ただし無能にはオファーは来ないよ

387: 2018/07/18(水) 14:55:13.06 ID:4h4SXUf50.net
連合さんは動かないの?
貴族だから汗かかないか

432:2018/07/18(水) 14:59:20.46 ID:WmSBfBX/0.net
>>387
使える派遣は、とっとと正社員にしてるの分かってるからな

474:2018/07/18(水) 15:03:58.58 ID:sO6ACKii0.net
>>387
社員になってない人には用がないんじゃない?

484: 2018/07/18(水) 15:05:04.93 ID:SA43ceBj0.net
>>335
派遣の奴らは虚言癖が共通するよな。
とにかく自分を大きく見せようとする。
仕事が出来る出来ない以前に人格が駄目。

512:2018/07/18(水) 15:07:16.92 ID:6Adb5nTF0.net
>>484
うわサイアク・・・そんなん絶対無理だわ・・・
ってか虚言癖あるって分かったらフツー速攻でクビ切るだろ?w
そんなにお前ん所は人こねーの?w

591:2018/07/18(水) 15:16:10.41 ID:OVGGf0/V0.net
>>484
まあ軽く見られ続けてきたことへの裏返しというか自己防衛まあるんだろう

601:2018/07/18(水) 15:17:20.71 ID:Oe6+7CPK0.net
>>484
そんな奴見たことないがw
契約にないからその仕事はやらないってハッキリ言う奴はいる
まぁ正しい

540: 2018/07/18(水) 15:10:28.48 ID:ts40rHPh0.net
>>89
俺は派遣の時期があったんだけど
正社員のほうがはるかに気楽だよ
未来が見えないって言うのは恐ろしいことだった

592:2018/07/18(水) 15:16:14.56 ID:gNORwvEm0.net
>>540
3か月ごとに更新とか、落ち着かないよな
何年も同じ職場で派遣してる人って更新当たり前のよっぽどぬるま湯職場だったのかね

608:2018/07/18(水) 15:18:14.84 ID:OVGGf0/V0.net
>>540
それは次への不安があるからだよ
派遣でも技術や資格があれば働き先があるからそういう気にはならない

595: 2018/07/18(水) 15:16:40.39 ID:DtOnPFfC0.net
マジで派遣とか専門職でもなきゃとんでもないやつ来るからな
3年ちゃんと勤め上げられる人捨ててまで新しい派遣雇うとかかなりリスクが高い
それこそ派遣でOKな職務ならそれを3年も真面目にやってくれる人を正式に雇う方が絶対に効率的
マジで派遣切りとかどんなところで起きてるの?にわかに信じがたい
てかまともな人材を捜し当てる苦労と経費って半端じゃないよ?

598: 2018/07/18(水) 15:16:59.88 ID:zVINgLHg0.net
資格の勉強しながらできる仕事ってないかな?
679:2018/07/18(水) 15:24:38.12 ID:xgH2cIyy0.net
>>598
自宅警備員

704:2018/07/18(水) 15:26:30.27 ID:zcXUMiXm0.net
>>598
自衛隊。
但し、バブル前までのように誰でも入れるほど甘くない。

633: 2018/07/18(水) 15:20:52.09 ID:y+PLLYQg0.net
>>1
>次の仕事を探すため、前倒しで春に退職を願い出たが、
>上司には「ちゃんと引き継がないと正社員の新人がかわいそう」
>と聞き入れられなかった。

ダメだね。
「うるせえ!派遣切りされるこちらのほうがかわいそうだ!」と怒鳴って辞めるくらいの度胸があれば人生が違っていただろうに。
これでは単なるお人よしのバカ。

639:2018/07/18(水) 15:21:22.61 ID:d+5+sBodO.net
>>633

642:2018/07/18(水) 15:21:33.63 ID:d+5+sBodO.net
>>633
同意。人かよすぎる

717: 2018/07/18(水) 15:27:42.94 ID:WvF2ExeE0.net
>>696
働きつづけたいという人にとってはアホなルールだな
いやいや、正社員にすればいいだけじゃん

739:2018/07/18(水) 15:29:37.66 ID:orHAARFH0.net
>>717
そもそも派遣で働く奴がいるから派遣が成立する
誰も派遣で働かなければ正社員として雇用するしかない

721: 2018/07/18(水) 15:27:55.47 ID:y+PLLYQg0.net
>>648
それでは・・・・これは民主党が発端だろ。
反対すると「非正規の敵!!!」のような風潮で自民党も反対できなかった。

民主党が、契約社員は五年働けば、正社員にしなければいけない。という法律を作りましたが・・・  2011/12/2710:09:15
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1278184462
雇い止めは民主党政権の責任!
http://agora-web.jp/archives/2029766.html

869:2018/07/18(水) 15:39:17.72 ID:pUsQ60Qi0.net
>>721
だったね
ネットが工作員でうまってた

736: 2018/07/18(水) 15:29:20.96 ID:IDr07z0P0.net
社内でも知り合いでも派遣の人いるけど
ほとんどが社員にならないかって声かけられてるけど断ってる…w
派遣のままで責任ないのがいいらしい
声かからない人はその程度の能力なんじゃないのかな

748:2018/07/18(水) 15:31:01.20 ID:ts40rHPh0.net
>>736
派遣の時俺も声掛かったことあるな
派遣先の会社じゃなくて派遣の会社だったけど・・・
営業なので断りましたが

761:2018/07/18(水) 15:32:07.46 ID:d+5+sBodO.net
>>736
それはwin-winだね

790:2018/07/18(水) 15:34:26.95 ID:6Adb5nTF0.net
>>736
正社員の責任追及の仕方は、一度味わえばよく分かるぜ。
上司その他に徹底的に仕事の指摘と称して、期間や青果物達成を出来ないように
引っ掻き回された挙句に責任はお前にある、
作業にかかった工費とその戻り工数、さらに再度作りなす費用を返せだとか、
他人が迷惑をかけたうえで全社員の前でお前が謝罪しろ、とか平気で言って来る。
そりゃ向こうも商売だからな。挙句に社内中で顔を見られるたびに、
裁判やろうぜ!!!もう納得いかねーよ!!!
と噂される。

これで詐欺じゃなくてどう詐欺じゃないのかと神経を疑いたくなるようだが、
これが現実なんだよなーーーーー。

902:2018/07/18(水) 15:42:27.95 ID:DNBTXhhz0.net
>>736
でも、声掛けたやつは大体断られるねえ
で、その後フリーでやってるやつが多い

928:2018/07/18(水) 15:44:35.38 ID:e4wqvIkr0.net
>>736
業界によるだろな、事務みたいな人余りとか
飲食小売みたいな所得や生産性低い(金回り悪い)業界なら
声かけないで競争の餌にするでしょ

750: 2018/07/18(水) 15:31:12.03 ID:SNE1xRjm0.net
私は20年前ほどに大手通信会社に派遣社員していて、そこで出会った総合職社員のダンナと結婚したんだけど
派遣制度なかったら、大手企業で働くこともダンナと出会うこともなかったから割と派遣に感謝してるんだけど、
みんな恨み節すごいんだね…。
派遣制度は真面目に働く人間ほどやってられない感があるから、資格取得の間だけとか転職活動と並行して働くぐらいしないと、不平不満ばかり募りそうだとは思う

776:2018/07/18(水) 15:33:38.38 ID:orHAARFH0.net
>>750
男と女は違うでしょ
何故か正社員になりたがらない女の社会進出には政府は積極的
だけど男は正社員になりたくてもなれない奴が沢山いる現実

825:2018/07/18(水) 15:36:43.75 ID:En8+E+A90.net
>>750
男だったら不安定で家庭や子供持てないでしょ
少子化~~とか叫んでるけど実態は既存システムのまま正社員という椅子取りゲームに女性を大量に入れたことが問題なんだが

779: 2018/07/18(水) 15:33:48.22 ID:4pTHy/fT0.net
>>769
一回そこはやめて再契約とかできないの?

812:2018/07/18(水) 15:35:38.57 ID:VogeCqma0.net
>>779
企業は責任を持ちたくないから
直接雇用をしたがらない。

897: 2018/07/18(水) 15:42:08.04 ID:nksCalR70.net
>>839
すみません。専門家として法案作成からずっと見守って来てるものです。
嘘だとおっしゃるなら、根拠をお示しください。
なお、当方は本職の社会保険労務士です。

936:2018/07/18(水) 15:45:26.78 ID:Zl0881Hr0.net
>>897
よくわからんが、派遣切りが起きるってのは制定時から言われてたじゃん
正社員を守るため、というのは即ち派遣を切らせることで、
自分たちと同位の人間が増えないように労組が仕組んだ、ってこと?
結果として企業は派遣を無期雇用化したくないから、3年目処に違う人に切り替える、
それによって逆に正社員の地位は保たれる、そんな思惑があったの?

942:2018/07/18(水) 15:45:52.51 ID:6Adb5nTF0.net
>>897
ひっこめよ。お前の仕事は退職者の事故死とかだろ?
そんな奴が堂々と名乗りを上げるだけでヘドが出るわ。
どうせ企業が何十人内部で殺そうが自殺しようがそれを揉み消すのが
仕事のくせに偉そうにでしゃばってくんなよ。
あんたは福島の津波で人が大量に津波に飲み込まれた映像を見て、
両手を叩いて大はしゃぎして喜んだ部類だろ?

ところで、あの津波、本当にあんなに死人出たと思うか?
プロパガンダとしてはシナリオも合成CGとしても非常に秀逸なお話だよな??