引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1512559779

1: 2017/12/06(水) 20:29:39.84 ID:CAP_USER9.net
 世界最強の囲碁AI「AlphaGo Zero」を開発したDeepMind(Google関連会社)が、チェスと将棋のAIに関する論文を発表しました。AlphaGo Zeroと同様の手法を使い、24時間で既存の最強AIを超える実力に至ったとのこと。
 AlphaGoは2017年5月、世界トップ棋士である中国の柯潔(かけつ)九段に3戦全勝した囲碁AI。もともと人間同士の棋譜(対局データ)を学習させていましたが、進化したAlphaGo Zeroでは人間の棋譜を用いず、AIによる自己対戦のみで強くする「強化学習」が用いられました。
今回の論文では、AlphaGo Zeroで用いられた手法を「AlphaZero」という名称で一般化し、チェスと将棋にも適用。24時間の学習の結果、チェスでは既存の最強AIとして知られる「Stockfish」相手に100戦して28勝0敗72引き分け、将棋でも同じく最強AIである「elmo」相手に90勝8敗2引き分けという戦績を残しました。
DeepMindが発表した論文「Mastering Chess and Shogi by Self-Pl(以下略)

200:2017/12/06(水) 21:03:18.08 ID:RrVFtQMe0.net
>>1
もういい加減囲碁だのチェスだのにうつつを抜かすのは辞めて
人の役に立つ仕事をさせろよ
IBMのワトソンは人間の医者よりすぐれた「診断」ができるようになったっていうし
オマエもなんか役に立て

298:2017/12/06(水) 21:18:41.59 ID:rf2heSBv0.net
>>1
羽生の▲5二銀も、ソフトは指さないからな
もっとシンプルに勝てる手を指す

368:2017/12/06(水) 21:27:23.02 ID:Z8lATpxf0.net
>>1
>「elmo」相手に90勝8敗2引き分け
内訳見ると「AlphaZero」が先手の時に2分5敗、後手の時に3敗と
「AlphaZero」は先手のほうが勝率悪いんだな
面白い

401:2017/12/06(水) 21:31:45.17 ID:Lk4Tu+4W0.net
>>1
これは。。。
もう人間の知的生産性って意味なくなりそうだ。

439:2017/12/06(水) 21:37:13.20 ID:F+DcwUfu0.net
>>1
将棋界隈にいた胡散臭いAI野郎どもはelmoに6割とか7割とやってたがあっさり抜かれたのだな

4: 2017/12/06(水) 20:32:17.71 ID:JmxyaQ7Z0.net
たった24時間で理解出来るゲームだったのか(笑)
599:2017/12/06(水) 21:57:59.70 ID:eeuBPUxl0.net
>>4
コンピュータの速度はすさまじいな。
今回はCPUとかのハード性能じゃなくて、
ソフトウエアの開発の方がすさまじいようだけど。

8: 2017/12/06(水) 20:34:01.45 ID:GujmAX+90.net
将棋なんか日本人しかやってないし外国人が参入したら日本人ボコボコにされるんやろな
17:2017/12/06(水) 20:35:22.11 ID:wvpMwDhf0.net
>>8
相撲みたいなもんか

491:2017/12/06(水) 21:42:50.12 ID:ayEU+Ptd0.net
>>8
かじった程度のチェス知識の羽生が元チェス王者に勝ったか僅差で負けたというニュースやってだろ

603:2017/12/06(水) 21:58:05.08 ID:qfau+bYG0.net
>>8
在日君は兵役の心配してなさい

12: 2017/12/06(水) 20:34:35.71 ID:Y0c8rXtW0.net
もはやSFの世界だな
そのうち政治もAI任せになるわ(笑)
そんで核戦争で人類滅亡

34:2017/12/06(水) 20:38:09.57 ID:JmxyaQ7Z0.net
>>12
地球爆破作戦(1970)
ソ連のコンピュータと話したんだけれど、核ミサイルを撃つのがいやなら言うこと聞いてね、
そこの科学者は反抗的だから、そっちで処刑しておいて、よろしく!!

36:2017/12/06(水) 20:38:13.96 ID:YwS8r/M+0.net
>>12
elmo「あの世で俺にわび続けろAlphaZeroーーーッ!!!」

43:2017/12/06(水) 20:39:37.54 ID:p7GeA1dI0.net
>>12
けど、これしないと宇宙時代にはなれない

64:2017/12/06(水) 20:43:10.62 ID:pPHDiJ7M0.net
>>12
戦争をする前に結果までシミュレーションできるのでは

116:2017/12/06(水) 20:51:08.84 ID:MvOVmNAd0.net
>>12
そういう意味ではここで使っている手法はチェス・将棋プログラムであってその手のゲームにしか使えない

18: 2017/12/06(水) 20:35:24.88 ID:1OOM8OdA0.net
天才ヅラしてたポナ山とか屋根裏男とか大したこと無かったんだな
100:2017/12/06(水) 20:48:46.40 ID:x9l9rB/V0.net
>>18
他人が考えた理論のチューニングをしてるだけだからな。
車でいえば整備士みたいなもんだよ。車を作ってる人にはかなわない。
そんな整備士同士で喧嘩したり裁判したりしてるんだから、猿山ジャップランドだね。

118:2017/12/06(水) 20:51:25.92 ID:GdGQcjqb0.net
>>18
天才はボナンザ作った保木さんだけ

19: 2017/12/06(水) 20:35:35.82 ID:Gzz0/h9i0.net
相互着手ゲームは理論上先手が必ず勝てるはずだから、
AIもまだまだ

67:2017/12/06(水) 20:43:40.66 ID:q+87i3xf0.net
>>19
オセロは後手必勝で解析済みだったかと

122:2017/12/06(水) 20:51:56.79 ID:x9l9rB/V0.net
>>19
そんな理論はない。
ルールによって先後の有利が変わるんだからルール次第。
どちらかが必勝か、引き分けかだ。

178:2017/12/06(水) 21:00:58.53 ID:pQkcu3ZM0.net
>>19
つ二人零和有限確定完全情報ゲーム
先行必勝、後攻必勝、引き分け
必ずどれかに分類出来る

45: 2017/12/06(水) 20:40:05.12 ID:2s8UlErX0.net
でも盤面が8倍になると組み合わせ爆発で逆に弱そう
46:2017/12/06(水) 20:40:41.88 ID:t4pV+fbY0.net
>>45
逆だろ
ルール変更すると人間の方がついて行けない

52:2017/12/06(水) 20:41:35.21 ID:fWvyg0Jd0.net
>>45
昔のAIみたいに総当たりや全読みじゃないから、
人間よりは強いと思うよ。

48: 2017/12/06(水) 20:40:50.40 ID:21Hi0m2D0.net
つい先日専門家が、囲碁と違い将棋は取った駒を再び使えるという
複雑さがあるので、AlphaGoのような深層学習の手法は適してなくて、
評価関数を使った人為的なプログラムの方が勝っていると言ってるの聞いたぞ?
どういうこと??

54:2017/12/06(水) 20:41:46.90 ID:t4pV+fbY0.net
>>48
日本のAI専門家って雑魚しかいないので

57:2017/12/06(水) 20:42:06.90 ID:9P4RN7Cs0.net
>>48
スパコン繋げて計算速度上げれば問題ないよ

68:2017/12/06(水) 20:43:47.27 ID:fWvyg0Jd0.net
>>48
研究者のレベルが違うんだと思う。
グーグルというか、ディープマインドの人は
世界の最高峰だから。
グーグルは、その人を金で買った。

468:2017/12/06(水) 21:40:15.46 ID:SQ61a+iR0.net
>>48
ある状態から次の状態に移る場合の数が増えるだけだからそんな関係ない

59: 2017/12/06(水) 20:42:19.13 .net
>>6
そんなもん信仰してんのはジャップだけ(笑)
バカの一つ覚え

60:2017/12/06(水) 20:42:54.17 ID:ZFdx5iY80.net
>>59
日本の寄生虫死ね!

996:2017/12/06(水) 23:04:39.66 ID:RBssIvj10.net
>>59
アメリカでも中国でもAIがみんなネトウヨになっていると聞いてから
お前ら白丁は馬鹿の一つ覚えでAI関連のスレでけなしまくっているが
お前らの祖国特アではAIやビッグデータの解析に力を入れていることを
祖国から排除されているから知らないようだなw

71: 2017/12/06(水) 20:44:29.82 ID:Nb93wPg50.net
もう人間いらないね 少なくともチェス、将棋に関しては
98:2017/12/06(水) 20:48:43.97 ID:Mej2S/OQ0.net
>>71
人生ゲームで人間に勝ってから言ってくれ (´・ω・`)

93: 2017/12/06(水) 20:48:17.47 ID:3fPby82Y0.net
>>19



この三マスの将棋だと先手必敗
五マスに伸ばしても同様

104:2017/12/06(水) 20:49:12.08 ID:umYEv7uz0.net
>>93
それ将棋ですか??る?????????

169:2017/12/06(水) 20:59:25.50 ID:QWTh72xZ0.net
>>93
将棋知らんけど王は取れないんだ

812:2017/12/06(水) 22:28:37.69 ID:f2OxBbw70.net
>>93
(‘人’)




四マスなら先手必勝だね(笑)

99: 2017/12/06(水) 20:48:45.23 ID:wldpW0IP0.net
AIに働かせて、人間が楽できる社会にはならないの?
仕事を奪われるって話ばかり。

112:2017/12/06(水) 20:50:33.89 ID:Mej2S/OQ0.net
>>99
>AIに働かせて、人間が楽できる社会にはならないの?
経営者、オーナーなら楽できるな

277:2017/12/06(水) 21:15:31.84 ID:x9l9rB/V0.net
>>99
人間に欲求がある限りむり。
今だって、昔に比べれば楽に生活できてるでしょ。
ほんの数百年前と比べても段違いに楽なはずだよ。
それでも苦しいのは、満たされた欲求は忘れ、新たな欲求がどんどん沸いてきてるから。
AIによって満たされて行っても、満たされない部分で新しい欲求が芽生える
それを満たすために人間は競い合うし、満たすことに価値を感じ
満たされない事に苦しみを感じる。

381:2017/12/06(水) 21:28:58.21 ID:TMdykNJ30.net
>>99
だからAIからのBIと言われてる
あれは別に小池の発言じゃないからな
反対してるのは、労組が消えると票田が無くなる社会主義者な
パヨクやアカやミンスやZ

803:2017/12/06(水) 22:26:51.58 ID:9/iA5VW30.net
>>99
資本家が中心な限りありえない
守銭奴に限界はない

107: 2017/12/06(水) 20:49:24.88 ID:hXCccCO70.net
知的労働は人間いらんやろ
東大生より頭のいいプロ棋士がたった24時間学習したAIにボコボコにやられるんだから

142: 2017/12/06(水) 20:55:05.17 ID:21Hi0m2D0.net
>>107
> 東大生より頭のいいプロ棋士が
それ本当かね。東大生は将棋に時間使うなんてバカなことしてこなかっただけで、
もし幼少期から将棋一本だったら、東大生の多くがプロ棋士圧殺するなじゃない?

819:2017/12/06(水) 22:29:57.43 ID:flIaFSi30.net
>>142
東大法学部卒のプロ棋士いるぞ

151: 2017/12/06(水) 20:56:41.39 ID:O0s7GLMn0.net
>>1
>チェス、将棋、囲碁の各ゲームでは、既にAIが人間のトップ棋士を大きく上回る
麻雀が最後の砦か

420:2017/12/06(水) 21:34:32.35 ID:xhH3VZh70.net
>>151
麻雀は単なる確率論になって全く面白くない結果になる。

499:2017/12/06(水) 21:43:45.48 ID:p7GeA1dI0.net
>>151
麻雀は運絡むから、同格同士なら全勝はないだろうね
運ゲーになる
プレイングが麻雀によく例えられる桃鉄みたいになる

565:2017/12/06(水) 21:52:54.57 ID:o7ogVmFi0.net
>>151
麻雀はとっくの昔に人間を超えているよ。運を除いては。
もうゲームは良いからさ、自動運転とかの画像処理とかでその才能を生かしてくれ。
ミサイル撃墜プログラムくらい作れるだろ

154: 2017/12/06(水) 20:57:13.09 ID:YVvAQDuh0.net
で、何の意味があるの?
ゲームをつまらなくすることに

160:2017/12/06(水) 20:58:05.13 ID:0DkOcWb00.net
>>154
何かに応用できないかなあ?でしょ。

163:2017/12/06(水) 20:58:28.33 ID:fWvyg0Jd0.net
>>154
ここの開発者はゲームがしたいわけじゃないから。

170: 2017/12/06(水) 20:59:26.37 ID:+MIihFnx0.net
>>138
よくその例え見るけど的外れだよ
100走ならバイク持ち出すまでもなく、イノシシの方が速い
もともと人間が最強だった訳ではないから、負けても特に意味がない
将棋などは人間が圧倒的に最強だった。
それが負けた事のインパクトは半端ない

358:2017/12/06(水) 21:26:07.01 ID:UCnc/+Iw0.net
>>170
そのインパクトは今だけだよ。
もうそろそろ圧倒的な差となり、人々は「別物」と判断するようになる。
「人間とバイクは別物」と同じように。

410:2017/12/06(水) 21:32:58.96 ID:TtE4CKls0.net
>>170
世界初の自動車は時速3km。
豆な。

728:2017/12/06(水) 22:14:07.66 ID:xhH3VZh70.net
>>170
イノシシより犬に例えたほうが伝わりやすい

180: 2017/12/06(水) 21:01:07.11 ID:YVvAQDuh0.net
>>171
明確なルールや勝敗がないことに応用できるのかね?

204:2017/12/06(水) 21:03:48.77 ID:wvpMwDhf0.net
>>180
まずは金を稼ぐで十分じゃね?

207:2017/12/06(水) 21:04:19.85 ID:+MIihFnx0.net
>>180
それを今後研究するんだろ
現時点で無意味なことが、未来で無意味とは限らない
これが理解できないから、文系は研究馬鹿にするんだわ

212:2017/12/06(水) 21:05:31.34 ID:LWzwdoMo0.net
>>180
もはや人類の思考を越えたんで
人間の思考で考えても無駄

293: 2017/12/06(水) 21:17:58.31 ID:ILGpzIrs0.net
つまり囲碁、チェス、将棋ってのは単純だってことだ。
株予想でAIが大儲けしたって話は未だ聞かないな。
あるいは、既に開発されているけど、秘密にしてるだけかも知れないが。

316:2017/12/06(水) 21:20:56.35 ID:fWvyg0Jd0.net
>>293
それはむしろ真っ先に現実に適応された

324:2017/12/06(水) 21:21:40.88 ID:SQ61a+iR0.net
>>293
株詳しくないけどこれは株取引じゃないの?
GIGAZINE: 人工知能による自動化が進むゴールドマン・サックス、人間のトレーダーは600人から2人へ
https://www.google.co.jp/amp/s/gigazine.net/amp/20170208-goldman-sachs-automation

325:2017/12/06(水) 21:21:47.05 ID:21Hi0m2D0.net
>>293
> 株予想でAIが大儲けしたって話は未だ聞かないな。
> あるいは、既に開発されているけど、秘密にしてるだけかも知れないが。
ギャンブルも同じだが、原理的に不可能だと思う。答えが事前に分かったらオッズが歪むし、
必ず勝つと分かれば他人も乗っかって配当が下がる。
過渡期の一瞬だけ儲かるかもしれないが、長い目で見たら胴元の分損する
だけだと思う。

327:2017/12/06(水) 21:22:01.81 ID:0DkOcWb00.net
>>293
AIの助言を受けてする投資信託では暴落をかわしましたとかの宣伝文句があったよ。

727:2017/12/06(水) 22:14:05.10 ID:jeLY46VD0.net
>>293
ウォール街のトレーダーは2人の人間を除いて全てAI

810:2017/12/06(水) 22:28:23.44 ID:9/iA5VW30.net
>>293
フラッシュボーイズを読め

294: 2017/12/06(水) 21:18:08.95 ID:bP2R3psh0.net
AIにアベと自民党を評価して打開策を提示してもらいたい
630:2017/12/06(水) 22:01:07.11 ID:qfau+bYG0.net
>>294
選挙権持ってから言えよw

768:2017/12/06(水) 22:21:37.22 ID:8ZjotXEk0.net
>>294
半島満州の露領化と中華の民主化からの三国志化は確定解

304: 2017/12/06(水) 21:19:08.55 ID:97Sc3xhh0.net
AIにこれをやらせろよ
・工員
・外食
・介護
・建築
・警備
・清掃
・運送
・警察アシスタント

350:2017/12/06(水) 21:25:06.01 ID:fWvyg0Jd0.net
>>304
体を動かす仕事はむしろ残るよ。
やばいのは、机の前で座ってやるような仕事。

477:2017/12/06(水) 21:41:13.24 ID:qLRHVSVH0.net
>>304
AIを組めるわけじゃないけど、指紋鑑定とか、AI得意そうよね。

307: 2017/12/06(水) 21:19:23.36 ID:Peznbhd10.net
>>293
取引自体もう機械化されているんじゃなかったっけ?
AI導入は早い段階出来そうだが
規制されそうな気もする

321:2017/12/06(水) 21:21:23.44 ID:YlgqdE/90.net
>>307
ゴールドマンサックスとか数人残してほぼAI

322:2017/12/06(水) 21:21:26.55 ID:zbdnZSA90.net
>>307 アルゴリズムとAIの線引きが難しいが、完全に導入されてるようなもの。
ナノ秒みたいなので、売買してくるんで、もう人間の出る幕はない。実際にトレーダーは殆どクビになったしね。

378: 2017/12/06(水) 21:28:38.46 ID:ILGpzIrs0.net
つまり、「二人零和有限確定完全情報ゲーム 」は案外に単純だって話。
この分野でAIは目覚ましく成功したが、株のようなものには、部分的には効果を
だしてるが、ゲームほどではないってことでしょ。
AIが株で圧倒的に勝てるなら、それだけで社会が変わるね。

406:2017/12/06(水) 21:32:15.60 ID:0DkOcWb00.net
>>378
みんなAIでするようになると株価が動きにくくなるのではないかとも、投資の本には書いてあったよ
さて、どうなるのやら

417:2017/12/06(水) 21:34:03.72 ID:F0YZ1/gi0.net
>>378
株の場合、天災や会社の不祥事とかイレギュラーがあるから必勝は無理だろうね
だからいわゆる期待値理論、トータルで勝つって手法になるんだろうけど

418:2017/12/06(水) 21:34:07.15 ID:F4Nf2he90.net
>>378
所詮、チェスや、囲碁、将棋なんて2人でやるゲームだもんな
コンピュータにとって底浅すぎなのも、わからなくもない

451:2017/12/06(水) 21:38:28.74 ID:3qHAYXbP0.net
>>378
定常過程じゃないからな

382: 2017/12/06(水) 21:29:04.56 ID:hzKkpbDg0.net
そういえば二足歩行のロボットが宙返りする動画が話題にあがってたな
肉体労働もロボットがやってくれるかもしれん

388: 2017/12/06(水) 21:30:20.35 ID:I9Q7jrDZ0.net
大体、AIなどのプログラムって、機材さえあればいくらでもスケールさせる事が出来るんだから、人間と勝負する時は、人間側も複数人で対戦すべきでは?
396:2017/12/06(水) 21:31:24.90 ID:Peznbhd10.net
>>388
これ相当低負荷だよ
アルゴリズムが相当優秀

514:2017/12/06(水) 21:45:37.82 ID:rf2heSBv0.net
>>388
羽生さん1人と俺9人の合議でやったら、もとの羽生さん1人より弱いんだよなあ

412: 2017/12/06(水) 21:33:10.81 ID:KpOAxQHg0.net
なぜ東大のAI研究者の連中が"囲碁が一番難しい”なんてほざいてたのか理由はわかるよ。
あいつら、朝鮮人だから朝鮮の国技である囲碁が一番じゃないといけないんだよw
それだけの理由ですよ、多分ねw だから朝鮮人は嫌がられるんだよw

432:2017/12/06(水) 21:36:38.42 ID:I3+dBimw0.net
>>412
違うんだけどな
実際は全部の打てる可能性は囲碁が1番多いってのが常識
ただし現実は多分パターンが将棋の方が複雑なんだよ
いくら選択肢多くても全く可能性ない選択肢なら省けるからな

458:2017/12/06(水) 21:39:13.46 ID:F4Nf2he90.net
>>412
そもそも将棋ソフトのPONANZA作った人は、在日朝鮮人ってことも知らんのだろうな

434: 2017/12/06(水) 21:36:46.07 ID:21Hi0m2D0.net
>>361
あなたは何を知ってるの?
東大生のように学習習慣があり記憶力があれば
全定跡書や手筋の本なんて1年もあれば身につくだろうし、
プロ棋士の過去の対局棋譜も東大の研究者が毎年読む文献や
論文の量に比べたら大したことないだろう。
4年もあれば過去の蓄積はマスターできると思う。あとは新しい部分(新手や
新定跡)を自分で開発しなければいけないが、それは研究者も日々やっていること。

487:2017/12/06(水) 21:42:09.41 ID:5R8BIS8d0.net
>>434 無知

493: 2017/12/06(水) 21:43:14.94 ID:6pixI7PG0.net
将棋が強くなった

なんの役に立ってんだ

511:2017/12/06(水) 21:45:21.18 ID:Z8KqkEL90.net
>>493
あほなお前らを凄いと思わせるわかりやすい図式に知能ゲームが選ばれてるだけで
すべてにおいて人間を上回るという証明だよ実質

525:2017/12/06(水) 21:47:21.76 ID:VoNcL5qx0.net
>>493
日本ではめちゃくちゃインパクトあるぞw
財界のジジイが囲碁将棋すきだからさらに予算つくはず

534:2017/12/06(水) 21:48:37.74 ID:CsYih5EP0.net
>>493
そのうち「現場」が「盤上」じゃなくなる

498: 2017/12/06(水) 21:43:44.48 ID:YlgqdE/90.net
Googleの元CEOエリック・シュミット
「中国がAI分野でアメリカに2020年までに追いつく。2025年までに抜き去る。2030年までに支配者になる。」
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-5047423/amp/Eric-Schmidt-warns-China-overtake-AI-2025.html

Googleではなく中国の時代になりそうだな

515:2017/12/06(水) 21:45:48.99 ID:rO5PXt9o0.net
>>498
そうなったらまさに日本は「隣国を援助する国は亡びる」のマキャベリの言葉どおりになっちまうな

528:2017/12/06(水) 21:47:28.26 ID:0DkOcWb00.net
>>498
ぜひ、そうなってほしいわ。どんな中国になるのかとても楽しみです。

524: 2017/12/06(水) 21:47:19.91 ID:21Hi0m2D0.net
>>464
そりゃ卒業してから始めても無理だろうが(そもそも年齢制限あるし)、
幼少期から将棋一本で将棋の勉強を毎日16時間とかやってれば、
東大生の頭があれば大抵プロ棋士になれると思うよ。

611:2017/12/06(水) 21:59:04.71 ID:gOAvYLV40.net
>>524
そのレベルの人間が年4人の枠を争ってるんでしょ
想像以上に厳しい世界だよ

531: 2017/12/06(水) 21:47:36.90 ID:SQ61a+iR0.net
ポナンザ開発者の情熱大陸見たら将棋AIに人生かけてるみたいだったから可哀想
538:2017/12/06(水) 21:49:09.97 ID:HH51fPgJ0.net
>>531
名人倒した時「かなり満足しちゃってます!」とか言っちゃってたな
一瞬でゴミ開発者www

561:2017/12/06(水) 21:52:07.70 ID:njGmQnyfO.net
>>531
雑魚すぎる。

546: 2017/12/06(水) 21:49:57.42 ID:+13Zr6Zj0.net
>>108
日本なんて、根性論ありきの労働条件と報酬が悪いブラック企業ばっかりだからな
ただでさえ英語が通じないハンデがあるし
そりゃ世界中の若くて優秀な技術者は、アメリカ行くから
頭が良ければ良いほど、この国で働くという選択肢は無くなるんだろ

563:2017/12/06(水) 21:52:28.27 ID:rO5PXt9o0.net
>>546
いや逆に若者が昔より外にでなくなってるんだからそれは頓珍漢な話でしかないな
日本が経済成長したときはアメリカは今以上の大国だし

640: 2017/12/06(水) 22:02:30.86 ID:Yo/GEn8h0.net
>>594
羽生一人じゃ無理だから、プロ棋士100人とかなら勝負になるかも。
次の手を100人で話し合って決める。

668:2017/12/06(水) 22:06:40.30 ID:k8z3g1eA0.net
>>640
頭数でどうにかなるレベルなのかも気になるな
そういう次元を超えてるのかどうか

701:2017/12/06(水) 22:11:11.51 ID:flIaFSi30.net
>>640
人間の合議制はむしろ弱くなりそうw
だって絶対棋風とかでぶつかるじゃん
戦法選択の時点で殴り合いになりそう

662: 2017/12/06(水) 22:05:45.66 ID:wqY/fo2z0.net
どんなにaiが進化しようとも文学は出来ない
お前らみたいな煽り文章すら書けないだろう

667:2017/12/06(水) 22:06:36.64 ID:pegRL1Ds0.net
>>662
文学っぽいの書いてただろ。それで賞に応募して、ある程度のところ行ってなかったか?
もちろん日本で頼り

673:2017/12/06(水) 22:06:56.05 ID:qYPzoKQn0.net
>>662
とっくに書いてるwww
AIの煽り文なんてそこらに転がってるよ

674:2017/12/06(水) 22:07:07.47 ID:dQaDSBum0.net
>>662
現在、着々とトライされてる
結構なできのものもある。

680:2017/12/06(水) 22:07:54.26 ID:HH51fPgJ0.net
>>662
情弱か?

690: 2017/12/06(水) 22:09:38.15 ID:py4zw/n00.net
東大は東大入試に受かるAIの東ロボ結局失敗した挙句
「あれはAIには絶対に東大入試に受かることが出来ないことを確認するための実験だった」
という酷い言い訳してたな
グーグルなら簡単に受かる奴作れる気がする

696:2017/12/06(水) 22:10:17.40 ID:pegRL1Ds0.net
>>690
国立情報学研究所だろ。東大じゃないよ。

704:2017/12/06(水) 22:11:16.15 ID:SQ61a+iR0.net
>>690
あのプロジェクトやってたの東大じゃないだろ

712:2017/12/06(水) 22:12:00.15 ID:VoNcL5qx0.net
>>690
学問とか研究で1番だめな昔の中国とか北朝鮮みたいな
思考になっちゃてるよな今の日本て

738:2017/12/06(水) 22:15:52.33 ID:KpHW3vNM0.net
>>690
あの言い訳はひどかったな。もう飽きたから止めたくらい言った方がまだマシだった。
日本の高偏差値ガリ勉は負け方が非常にヘタ。
海外の有能なエリートは負け方も上手。

729: 2017/12/06(水) 22:14:32.74 ID:pPcuBMPN0.net
今後 人間の存在価値はあるの?
752:2017/12/06(水) 22:17:37.97 ID:nJM1lcS10.net
>>729
存在価値を言い合う生物に成り下がる

753:2017/12/06(水) 22:18:03.64 ID:fAUwflTm0.net
>>729
AIなんてドラクエすら解けないから大丈夫

758:2017/12/06(水) 22:20:13.37 ID:flIaFSi30.net
>>729
変わんないんじゃね?
現在でも存在価値ある人間って少数じゃん
自分含めて大半は存在価値とか考えず生きてるし
そういうの考えちゃう人間は適当に自分の中で
勝手に価値あるって思い込んで生きてるし

757: 2017/12/06(水) 22:19:55.45 ID:RUidbP6S0.net
グーグルはオモチャのゲーム機に勝った と宣伝してるだけで
実用的なAIはNECが10年前から世界一だぞ

770:2017/12/06(水) 22:21:56.93 ID:eeuBPUxl0.net
>>757
ひょっとして渋滞予想は
NECがやってたのかも

987:2017/12/06(水) 23:00:25.13 ID:+absW0/90.net
>>757
NECが世界一(笑)
冗談も休み休み言えよ

849: 2017/12/06(水) 22:35:04.50 ID:nJM1lcS10.net
人間は何をすればいいの?
865:2017/12/06(水) 22:38:35.06 ID:gAHjf8910.net
>>849
人間としての営み

872:2017/12/06(水) 22:39:25.38 ID:vfxU/ZvI0.net
>>849
パコパコ

859: 2017/12/06(水) 22:37:06.63 ID:ILGpzIrs0.net
奇妙に思ってること。
CGやらSFXなどビジュアルではコンピュータのリアル表現は進歩しているが、音声は無い。
完全CGアニメも声は声優がやってる。
なぜコンピュータは声優ができないんだろ? ロボットっぽい台詞はやってるけど。

866:2017/12/06(水) 22:38:35.83 ID:l2GM8Zc+0.net
>>859
動画の世界には江戸屋猫八が居ないから。

870:2017/12/06(水) 22:39:15.64 ID:eeuBPUxl0.net
>>859
文章はテキストで用意して、
コンピュータで読み上げさせても
いいはずだが、ロボットぽい一部のセリフは
除いて、ほとんど無理だよな。日本語だからか?

871:2017/12/06(水) 22:39:23.00 ID:Wm95A5Ut0.net
>>859
モヤモヤさまーずのナレーターは
ロボットだけどな。

887:2017/12/06(水) 22:42:27.40 ID:k8z3g1eA0.net
>>859
VOICEROIDとか結構可能性を感じるぞ

881: 2017/12/06(水) 22:41:36.65 ID:yoYSyCXx0.net
>>20
初手一八香とかだったら笑う

902:2017/12/06(水) 22:44:44.51 ID:eeuBPUxl0.net
>>881
相手の出方を見てから、つまり後だしじゃんけんの方が
強いという考え方もある。
初手1八香はさすがにあるかな?

907:2017/12/06(水) 22:45:09.51 ID:l0iS+GBS0.net
>>881
角道開けるのが悪手で、初手が有効な手待ちが最善手となればなくはない、のかな

899: 2017/12/06(水) 22:44:19.33 ID:QQzb3JGK0.net
電源に猫がオシッコしたらアルファは動かなくなる
俺の足に猫がオシッコしても俺は将棋を指せる
俺のほうが強い

916:2017/12/06(水) 22:45:56.87 ID:l2GM8Zc+0.net
>>899
まあそういう事だよね。
将棋や囲碁のAIが強いといっても所詮
手順を示せるだけでしかない。
実際に指したり打ったりしたら総合的にいろいろできる
人間が勝つ。

931:2017/12/06(水) 22:49:31.05 ID:z9o/iNCQ0.net
>>899
負けそうになったら電源を落とすこれが真の権力、

938:2017/12/06(水) 22:50:38.47 ID:l2GM8Zc+0.net
>>925
将棋に関して言えば
>>899>>猫>>AI
だろ。猫は将棋させないんだから。
しかしAIに勝つ方法なんて幾らでも
考えつくな。やっぱりシンギュラリティなんてまだまだ先だ。

941: 2017/12/06(水) 22:51:09.43 ID:vfxU/ZvI0.net
てかもう感想戦いらなくね?
帰宅して自分の棋譜をソフトにかけたほうがええやんw

944:2017/12/06(水) 22:51:47.89 ID:gFNVpkJA0.net
>>941
AIが感想戦で勝つのは難しいんじゃ無いのかな

955:2017/12/06(水) 22:54:26.00 ID:l0iS+GBS0.net
>>941
叡王戦の感想戦丁寧にやってくれるプロはファンになる
配信されてないのは別にやんなくてもいいと思う

951: 2017/12/06(水) 22:53:42.86 ID:Wm95A5Ut0.net
将棋AIが最初に覚える
人間の言語って
「負けました」だったりしてな。

960:2017/12/06(水) 22:55:17.39 ID:lIZ93lyO0.net
>>951
「やめます」かも知れない

977:2017/12/06(水) 22:58:24.45 ID:EKkOP24G0.net
>>951
秒かもな

980:2017/12/06(水) 22:58:51.44 ID:F0YZ1/gi0.net
>>951
待てません